
企画書の「目的」の作り方
- 2021年05月27日

企画書の「目次」の作り方
- 2021年05月26日

プロジェクト体制図と役割分担表の作り方(サンプル画像付き)
- 2021年05月19日

ベンダー選定で入ってきた新規ベンダーなのか、常駐ベンダーなのかで、情シスの役割が変わってくる
- 2021年02月12日
- 01_情シス論・ 13_要求整理・RFP・ 15_要件定義・設計

業務フローは自社とベンダーのどちらが作るべきか?
- 2020年12月11日
- 01_情シス論・ 13_要求整理・RFP

システム再構築はスクラッチ開発か?パッケージ導入か?
- 2020年11月06日
- 12_システム企画・PJ計画

RFP後のベンダー提案プレゼンで話しているのは誰?
- 2020年10月02日
- 13_要求整理・RFP・ 14_ベンダー選定・RFI

大手ベンダーの「ロックイン」を解消する勇気
- 2020年09月03日
- 01_情シス論・ 14_ベンダー選定・RFI

ベンダー選定で決め手に欠く場合の最後の一手とは?
- 2020年08月21日
- 14_ベンダー選定・RFI

IT部門/情シスPMOはPMの悪口をどうさばくべきか?
- 2020年07月07日
- 11_情シスPMO_共通

RFPのジレンマ ~ 詳しく書きすぎると高額になる ~
- 2020年06月02日
- 13_要求整理・RFP

コロナ影響下で情シス/IT部門はRFPを進められない?
- 2020年04月28日
- 13_要求整理・RFP

情シス/IT部門のPMOがオンライン会議で上手くファシリテーションする方法
- 2020年04月15日
- 11_情シスPMO_共通

パッケージ選定は必ずRFIを出して一発勝負を避ける
- 2020年03月27日
- 14_ベンダー選定・RFI

パッケージの自由度のなさは本当にデメリットなのか?
- 2020年02月19日

なぜそのRFPはベンダー見積もりが10億円を超えてしまうのか?
- 2020年01月21日
- 13_要求整理・RFP・ 14_ベンダー選定・RFI

IT部門/情シスのPMOが、ユーザーのお尻を叩いて感謝される法
- 2019年12月19日
- 13_情シスPMO_ユーザー調整

情シス/IT部門のPMOが陥りやすいベンダーコントロールの罠
- 2019年10月23日
- 14_情シスPMO_ベンダー調整

立派すぎるRFPが失敗する本当の原因とは?
- 2019年09月19日
- 13_要求整理・RFP