
DXの時代、大手のプライムベンダーではなく中小の協力会社ベンダーと契約する理由とは?
- 2023年01月18日

会社の規模拡大に合わせて情シスは作業系から頭脳系にシフトしていく
- 2023年01月12日

情シスPMOは、大局を見るために業務知識が必要
- 2022年12月28日

情シスのどこを外注してどこを内製するべきか
- 2022年12月21日

DXについてのお薦め書籍
- 2022年12月18日

現行ベンダーは情シス代替要員の有力候補
- 2022年12月14日

情シスのブラックボックスの温床はどこにあるのか
- 2022年12月07日

電子帳簿保存法やインボイス制度で、情シスはどのスタンスをとるべきか?
- 2022年11月30日

IT戦略立案後のプロジェクト計画書はベンダーが作るプロジェクト計画書とは全くの別モノ
- 2022年11月24日

エクセル共存こそがパッケージ導入を成功させる秘訣
- 2022年11月16日

IT戦略を経営企画部に作らせるから情シスが下請けになる
- 2022年11月09日

マルチベンダーのパッケージ組み合わせを成功させる方法
- 2022年11月02日

RFI(情報提供依頼書)とRFI回答シートの作り方(サンプル画像付き)
- 2022年10月30日

重大プロジェクトだからこそトップメッセージを常に発信し続ける
- 2022年10月26日

情シス責任者がIT戦略をつくる時はいつも孤独との戦い
- 2022年10月18日

ベンダーの批判は簡単だけど、その先に未来はあるの?
- 2022年10月13日

プロジェクトマネージャーが変革プロジェクトでストレスをうまくさばいていく6つの方法
- 2022年10月05日

アドバンテック株式会社様にオンライン研修を実施いたしました!
- 2022年10月03日

要件定義のキックオフで、プロジェクト計画書をあえてベンダーに作ってもらう意味とは?
- 2022年09月28日

情シス・IT部門のやりがいも多様化、スキルの幅を広げることも、影響力の輪を広げることもできる
- 2022年09月19日