[全23件] 21-23件目を表示 情シスコラム 2018/9/12 進捗管理型PMOと課題解決型PMOの違い 情シスPMO_共通 (PMO)「業務チームのAさん、進捗を報告してください」 (業務T)「順調です」 (PMO)「あれ?でも資料の作成が終わってないですよね?」 (業務T)「大丈夫です。もう終わるので」 (PMO)「じゃあ、資料が完成したら私... 目次 ある進捗会議でのPMOと業務部門のやりとり 進捗管理の勘違い 本当の進捗管理とは 詳細 情シスコラム 2018/7/27 プロジェクトマネージャーを社内で育成する方法とは? 情シスPMO_共通 「ウチの若手をプロジェクトマネージャーに育ててほしい」 最近、増えてきている依頼内容です。 どの現場にいても、プロジェクトマネージャー人材は不足していると感じます。どこの部長からも、びっくりするほど... 目次 プロジェクトマネジャーは人材不足 プロジェクトマネージャーのコアスキル 成功体験を積み上げる 詳細 情シスコラム 2017/8/28 IT部門/情シスのPMOは、なぜ週次定例会を開催しないといけないのか? 情シスPMO_共通 「毎週やっている定例会を隔週にしてもいいですか?」 「ダメです」 私は即答しました。 情シスのPMOメンバーUさんから相談を受けたときの会話です。 出席しているユーザー部門の方から 「時間がもったいないし、... 目次 週次定例会の苦悩 週次定例会で進捗が引っ張られる 定例会はPMOを映す鏡 詳細 12
進捗管理型PMOと課題解決型PMOの違い
(PMO)「業務チームのAさん、進捗を報告してください」 (業務T)「順調です」 (PMO)「あれ?でも資料の作成が終わってないですよね?」 (業務T)「大丈夫です。もう終わるので」 (PMO)「じゃあ、資料が完成したら私...